急上昇
コメント検索
検索結果:58件
  • 3 ふくおか猫ちゃん 2025/03/28 06:08 (ID:ZTAwZmI)
    「マイナ免許証」運用3月24日から 利点と注意点確認を
    03月21日 12時47分

    マイナンバーカードと運転免許証を一体化させた「マイナ免許証」の運用が3月24日に始まります。
    住所変更の届け出などがスムーズになる一方、紛失した場合には再発行に時間がかかることから、警察はホームページなどでメリットと注意点をよく確認してほしいと呼びかけています。
    「マイナ免許証」の運用は3月24日に始まり、利用者は「マイナ免許証」を取得するか、従来の運転免許証をそのまま持つか、または両方持つことも可です。
    「マイナ免許証」では、住所変更が自治体への届け出のみで済むほか、「優良」と「一般」のドライバーは免許更新の際の講習をオンラインで受講できるようになります。
    一方、従来の運転免許証は紛失しても即日で再発行できますが、「マイナ免許証」の再発行には時間がかかるということです。
    警察によりますと、「一体化」の手続きは、県内4か所の運転免許試験場や福岡市と北九州市のゴールド免許センター、それに宗像、朝倉、糸島、小郡、うきは、八女、行橋、豊前の8つの警察署で行うことができるということです。
    福岡県警運転免許試験課の坂田正臣次席は「メリットと注意点を確認し、免許証の保有の仕方を判断してほしい」と話しています。
    https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20250321/5010027481.html
  • 3 おきなわシーサーちゃん 2025/03/28 05:54 (ID:ZTAwZmI)
    部活で暴力や暴言 ハラスメントを受けたと回答の生徒181人
    03月21日 09時47分

    県教育委員会は、県立学校の部活動の実態調査で暴力や暴言、ハラスメントを受けたことがあると回答した生徒が181人にのぼった結果を踏まえ、今後、各学校を巡回訪問し、指導や助言を行うことにしています。

    県教育委員会による部活動の実態調査は、4年前、県立コザ高校の運動部で主将を務めていた男子生徒がみずから命を絶ったことをきっかけに始まったもので、今年度は、去年4月から11月の事案について、78の県立学校の生徒や保護者、指導者などを対象に行われました。

    それによりますと、回答した生徒9802人のうち、「部活動で暴力・暴言・ハラスメントを受けたことがある」と答えたのは1.8%にあたる181人で、前の年と比べてほぼ横ばいとなっています。

    具体的な内容を複数回答で尋ねたところ、暴言などの「精神的攻撃」が最も多く145人、次いで、私的なことに過度に立ち入るなどの「個の侵害」が40人、無視や仲間外しなどの「人間関係からの切り離し」と、不可なことの強制などの「過大な要求」が、それぞれ39人などとなっています。

    また、暴力などを「受けたことがある」と答えた生徒のうち67.4%にあたる122人が「解決されていない」と回答しています。

    県教育委員会は「まだ一部の指導者の意識改革が進んでいない」として、ことし5月から6月にかけて各学校を巡回訪問し、指導や助言を行うことにしています。
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20250321/5090030979.html
  • 35 ファーストサマー厶イカ 2025/03/27 11:49 (ID:ZTAwZmI)
    【続報】長崎・佐世保の民家火災 1人の遺体「ドアにカギ、窓から煙」ケアマネジャーが通報
    【続報】長崎・佐世保の民家火災 1人の遺体「ドアにカギ、窓から煙」ケアマネジャーが通報 | 長崎のニュース | 天気 | NBC長崎放送
    2025年3月27日(木) 11:28
    国内

    27日午前、長崎県佐世保市愛宕町で起きた火災で、煙が出ていた民家から一人の遺体が見つかりました。火は午前10時40分に鎮火しました。

    27日午前9時16分、長崎県佐世保市愛宕町で「民家の窓から煙が上がっている」と消防に通報がありました。

    消防によりますとこの家を訪れたケアマネージャーが「鍵が開かず、窓から煙が上がっている」ことに気づき、会社を通して消防に通報したということです。

    家の中には人がいる可性があり、消防などが消火活動と救助活動を進めていました。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/921d417a66550049be6cd4477618de7b51f81557

    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/nbc/1815060?display=1
  • 34 ファーストサマー厶イカ 2025/03/27 11:45 (ID:ZTAwZmI)
    【速報】長崎・佐世保で住宅火災「ドアにカギ、窓から煙」ケアマネージャーが発見、中に人がいる可
    3/27(木) 9:54配信

    NBC長崎放送
    長崎放送

    27日午前9時16分、長崎県佐世保市愛宕町で「民家の窓から煙が上がっている」と消防に通報がありました。

    消防によりますとこの家を訪れたケアマネージャーが「鍵が開かず、窓から煙が上がっている」ことに気づき、会社に連絡、会社が消防に通報したということです。

    家の中には人がいる可性があり、消防などが消火活動と救助活動を進めています。
    http://news.yahoo.co.jp/articles/738f4c4cc9067c03ae8e69b21b06b4b0bd33fc49

    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/nbc/1814873?display=1
  • 3 みやざきキバナノツキヌキホトトギスちゃん 2025/03/25 12:03 (ID:ZTAwZmI)
    介護施設で働くことになったミャンマーの人たちの歓迎会 宮崎
    03月18日 17時51分

    介護分野の人手不足が深刻となる中、県内の老人ホームなどで働くことになったミャンマーの人たちの歓迎会が18日、宮崎市で開かれました。

    歓迎会には、県内の介護施設に就職が決まったり、働き始めたりしているミャンマー人30人余りが出席しました。

    県では今年度から、専門の技があるとして「特定技」の在留資格を認められた外国人と、県内の介護事業所のマッチングを行い、18日出席した人を含む36人の就職が決まっています。

    歓迎会では、出席者が一人ひとり日本語で自己紹介を行い、「介護福祉士の資格を取る」などの目標を発表しました。

    また、県の職員が多言語で生活相談などができる宮崎市の外国人サポートセンターなどの支援体制を紹介していました。

    県によりますと、県内で働く外国人の介護職員は去年6月の時点で537人と、介護職員全体の2%ほどを占めていて、割合が年々高まっているということです。

    ことし1月から延岡市の老人ホームで働いているメイ・ズー・ラインさんは「宮崎では自然がきれいで、おいしいものもたくさんある。職場の人たちは仕事だけでなく生活の面でもアドバイスをしてくれるので、ありがたい」と話していました。

    県長寿介護課の島田浩二課長は「日本語学習の支援などを通じて宮崎で長く働いてもらえるようにしたい」と話していました。
    http://www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20250318/5060020603.html
  • 2 みやざきキバナノツキヌキホトトギスちゃん 2025/03/25 11:58 (ID:ZTAwZmI)
    宮崎県が新年度から「女性活躍推進室」を新設
    03月18日 12時19分

    宮崎県は、来月からの新年度、新たに「女性活躍推進室」を設けて、女性が住みやすく活躍できる環境を整えることになりました。

    宮崎県は、働く世代を中心とした県外への流出を抑える取り組みの一環として、女性が住みやすく働きやすい環境を整えようと、新年度、新たに「女性活躍推進室」を設けることになりました。

    推進室は「生活・協働・男女参画課」の機を強化する形で課の中に設けられ、課長級の職員が室長に就き、人数も今の4人から増やすということです。

    推進室では、女性用のトイレや更衣室、それに監視カメラなどを新たに設ける職場環境の整備や、女性の採用や管理職への登用、育児休暇制度の充実などを進めた企業に補助金や奨励金を出す県の新たな事業を担当します。

    さらに今も残る「家事は女性の役割」といった性別で役割分担する固定観念の改善や啓発にも力を入れていくということです。

    県では、「女性が住みやすく働きやすい環境を整えることで、県内外の人たちに宮崎県を選んでもらえるように努めたい」と話しています。
    http://www.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20250318/5060020598.html
  • 128 藤田彦星 2025/03/22 20:21 (ID:ZjdiNmU)
    「爆発音がして炎が見える」長崎市繁華街のホテルで変圧器を焼く火事 現場周辺は一時停電も けが人なし
    2025年3月21日 金曜 午前11:06
    昨夜、長崎市の繁華街にあるホテルで、変圧器を焼く火事がありました。

    爆発音がしたなどの話もあり、周辺は一時、騒然としました。

    火事があったのは、長崎市籠町の長崎ホテルマリンワールドです。

    警察や消防によりますと、20日午後8時過ぎ、近所に住む人から「爆発音がして炎が見える」と119番通報がありました。

    消防車18台が出動し、約30分後に鎮火が確認されました。

    出火当時、ホテル内には客や従業員がいましたが、けがをした人や逃げ遅れた人はいませんでした。

    近くにいた付近の店員「ドンっと同時に電気が全部消えてしまって、何だろうと思って、一緒にボンっとなった」

    近くにいた人(ハンドメイド店員)「30分ぐらい外にいて中にいいですか?と(警察に言ったら)まだ危ないからということで外でずっと待っていた」

    「音がしたね、焦げ臭いねと言っていた」

    現場周辺では火事と同じころに停電が発生しましたが、すぐに復旧したということです。

    屋外変圧器の一部が焼損していて、警察と消防は電気系統が原因の可性も含め、詳しい状況を調べています。
    https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20250321002
    https://www.fnn.jp/articles/-/846001
  • 127 藤田彦星 2025/03/22 20:20 (ID:ZjdiNmU)
    【続報】「爆発音がして炎が見える」長崎市中心部のホテルで火事 一時騒然 けが人なし
    2025年03月20日 21:26.
    20日夜、長崎市中心部の繁華街で爆発音したなどと通報があり、一時、騒然としました。

    火事があったのは長崎市籠町の長崎ホテルマリンワールドです。

    警察 警察や消防によりますと、20日午後8時過ぎ、近所に住む人から「爆発音がして炎が見える」警察や消防によりますと、20日午後8時過ぎ、近所に住む人から「爆発音がして炎が見える」と119番通報がありました。

    消防車18台が出動し、およそ30分後に鎮火が確認されました。

    出火当時、ホテル内には従業員や客がいましたが、けがをした人や逃げ遅れた人はいませんでした。

    現場周辺では、火事と同じころに停電が発生しましたが、すぐに復旧したということです。

    屋外変圧器の一部が焼損していて、警察と消防は電気系統が原因の可性も含め、詳しい状況を調べています。
    https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20250320009
    https://www.fnn.jp/articles/-/845932
    https://nordot.app/1275432479143280801
  • 3 あおもりカモシカちゃん 2025/03/07 03:05 (ID:MGJlOTE)
    KTNテレビ長崎というクソテレビ局が2025年2月4日のニュース
    伝統芸の継承に特化し「地域おこし協力隊」に採用 元銀行員の20代女性が意気込み【長崎県五島市】
    で下山宝楽が通ってた弘前大学と勤務してたみちのく銀行を盛大にディスってた
    https://www.fnn.jp/articles/-/824266
    https://www.youtube.com/watch?v=oneWMv4Ht8o
  • 6 浜田カンガルー雅功 2025/03/07 03:03 (ID:MGJlOTE)
    2025年2月4日のKTNテレビ長崎のニュース
    伝統芸の継承に特化し「地域おこし協力隊」に採用 元銀行員の20代女性が意気込み【長崎県五島市】
    で下山宝楽が通ってた弘前大学と勤務してたみちのく銀行がディスられてた

    KTNテレビ長崎は2025年2月5日以降五島市役所で二度と取材するな!
    https://www.fnn.jp/articles/-/824266
    https://www.youtube.com/watch?v=oneWMv4Ht8o
    https://en-ambi.com/headhunter/h-5894071/
    https://hirosaki.keizai.biz/headline/193/
    https://human.hirosaki-u.ac.jp/faculty/general-research-r01-all
  • 57 ながさき河馬ちゃん 2025/02/27 12:49 (ID:NDk5Yjg)
    長崎県予算案7347億円 被爆80年・物価高騰対策ほかアニメ聖地巡礼ツアー・自動運転バスも
    2/14(金) 19:24配信
    2
    コメント2件
    NBC長崎放送
    長崎放送

    長崎県は14日、物価高騰対策や被爆80年に向けた事業費などを柱とする総額7347億円の来年度当初予算案を発表しました。

    長崎県が定例記者会見で発表した来年度の一般会計当初予算案は、総額7347億円で、今年度より1億円減少したものの6年連続の7000億円台となりました。

    このうち物価高騰対策では中小企業などを支援する費用として、新たに2400万円。離島や半島の産品の販路拡大を支援する費用として1億1400万円を盛り込んでいます。

    また被爆80年に合わせたイベントの支援などの平和発信の取り組み強化に3800万円。ながさきピース文化祭の開催に向けて7億6500万円を計上しています。

    長崎県中村法道知事:「目指してきたもの、皆さんと練り上げてきたものをしっかりと実現していけるようなそういったものにしていく必要がありますので、実現可性やよりバランスの取れたより発展性のある観点で編成をさせていただいたつもりでございます」

    来年度の当初予算案は今月21日から始まる2月定例県議会で審議されます。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/80949e44aa2a6d3935da5a0bf9602b49371b1ec5
    https://orangeshare.jp/3944
    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/nbc/1731773?display=1
    https://newscollect.jp/article/?id=1263081139172409575
  • 76 藤田彦星 2025/02/08 13:14 (ID:ZDZkMjd)
    路線バス
    【順次運行を再開します(2/8 12:50現在)】
    本日は始発より全線で運行を見合わせておりましたが、長崎バス・さいかい交通ともに11:30ごろから順次運行を開始します。
    ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
    運行を開始した路線でも、ダイヤの乱れや大幅な遅延が発生する可性がございますのでご了承ください。
    ご利用の際は、最新の情報をご確認ください。

    滑石・式見線(長崎市コミュニティバス)⇒寺川内15:20より通常運行予定
    あぐりの丘線:上床での折り返し運行
    稲佐山公園行:稲佐高部での折り返し運行 ⇒唐八景12:56発稲佐山行、稲佐山13:20発早坂行より通常運行予定
    飯香の浦線:茂木経由にて運行


    高速乗合バス(神戸・大阪・京都線/大分線)
    【大分線は終日運休します(2/8 11:00現在)】
    本日2/8(土)の運行については、終日運休します。
    明日以降の最新の情報は長崎県営バス様のホームページからご確認ください。
    大分線の詳細についてはこちらから(長崎県営バス様のサイトへ)
    神戸・大阪・京都線についてはこちらから(近鉄バス様のサイトへ)
    https://www.nagasaki-bus.co.jp/service/
  • 74 藤田彦星 2025/02/08 12:13 (ID:ZDZkMjd)
    路線バス
    【順次運行を再開します(2/8 11:20現在)】
    本日は始発より全線で運行を見合わせておりましたが、長崎バス・さいかい交通ともに11:30ごろから順次運行を開始します。

    ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
    運行を開始した路線でも、ダイヤの乱れや大幅な遅延が発生する可性がございますのでご了承ください。
    ご利用の際は、最新の情報をご確認くだい。

    〇運行見合わせ〇
    茂木線(北浦行、千々行などを含む)
    早坂・飯香の浦線
    三景台団地、唐八景線
    滑石・式見線(長崎市コミュニティバス)

    〇折り返し運行など〇
    【桜の里営業所管轄】
    あぐりの丘線:上床での折り返し運行
    桜の里線:光風台、豊洋台、桜の里団地内は経由しません⇒順次、光風台・桜の里団地内を経由開始します
    小江原、相川線:すべて城栄町経由にて運行順次、通常運行します

    【神の島営業所管轄】
    木鉢・みなと坂線:みなと坂(風の広場前)~中央橋間のみ運行
    大浦線:大平橋での折り返し運行
    稲佐山線(公園行、高部行、シンフォニー稲佐の森行):悟真寺前での折り返し運行
    矢の平線:風頭山での折り返し運行

    空港線エアポートライナー
    【通常運行しております(2/8 11:00現在)】
    現在、通常運行しております。
    空港線時刻表はこちらから

    ながさき観光ルートバス(ハートストーン号)
    始発より運行を見合わせています(2/8 11:00現在)
    本日は始発より運行を見合わせておりましたが、11:30ごろから順次運行を開始します。
    ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
    しかし、ダイヤの乱れや大幅な遅延が発生する可性がございますのでご了承ください。
    長崎観光ルートバス(ハートストーン号)についてはこちら
    https://www.nagasaki-bus.co.jp/service/
  • 12 ナミスベロス怪人 2025/02/08 07:29 (ID:ZDZkMjd)
    運行状況_2/8(土) 7:15更新
    公開日:2025年2月7日

    路線バス(市内線)
    大村市内線
    注意.png 運行見合わせ・折り返し運行
    横山頭線は、「大村市役所」までの折り返し運行を行います。
    野岳線は、「野岳入口」までの折り返し運行を行います。
    黒木線は、「坂口」までの折り返し運行を行います。
    ※その他の路線は通常どおり運行を行なっておりますが、今後の道路状況次第では見合わせや折り返し運行を行う可性があります

    高速シャトルバス
    長崎 ― 大村
    運休.png 運行見合わせ
    黒丸入口 7:20発の便から運行を見合わせます。

    空港バス
    長崎空港 ― 長崎市内(出島経由)
    注意.png 条件付き運行
    ※途中で運行中止となる場合がございます。

    長崎空港 ― 長崎市内(浦上経由)
    注意.png 迂回運行
    ※出島道路経由で迂回運行します。宝町~バイパス多良見は通りませんのでご了承ください。

    長崎空港 ― 諫早市内
    平常どおり.png 通常運行
    https://www.keneibus.jp/traffic/484.html
  • 12 飯塚フレンチ幸三◆38QD8TeA0k 2025/02/08 07:27 (ID:ZDZkMjd)
    運行状況_2/8(土) 7:15更新
    公開日:2025年2月7日

    路線バス(市内線)
    長崎-諫早線(つつじが丘経由)
    運休.png 運行見合わせ
    積雪の影響により、長崎市内線は全線で運行を見合わせています。

    諫早市内線
    注意.png 運行見合わせ・折り返し運行
    富川線は、「二股」バス停までの折り返し運行を行います。
    みさかえの園線は、「聖母の騎士」バス停までの折り返し運行を行います。
    路面凍結の影響で、「諫早病院前」「栄田」「永昌」バス停は休止します。
    ※その他の路線は通常どおり運行を行なっておりますが、今後の道路状況次第では見合わせや折り返し運行を行う可性があります

    高速シャトルバス
    長崎 ― 諫早
    運休.png 運行見合わせ
    諫早駅前 7:33発の便から運行を見合わせます。
    https://www.keneibus.jp/traffic/484.html
  • 16 ファーストサマー厶イカ 2025/02/07 10:30 (ID:ZDZkMjd)
    【2/7(金)10:10】降雪等の影響による、バスの運行について
    いつも西肥バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
    バスの運行状況については、以下の通りです。
    路線によっては、大幅なダイヤの乱れ・運行見合わせが発生しております。
    お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

    〇運行見合わせ路線
    ・知見寺世知原線
    ・菰田世知原線
    ・妙観寺線
    ・戸尾山祇循環線(矢峰10:14発より運行再開)

    〇折り返し運行路線
    ・下船越線 佐世保駅前方面~鴛の浦分道バス停間運行(下船越方面は停車しません)
    ・赤崎団地線 佐世保駅前方面~鴛の浦分道バス停間運行(赤崎団地、赤崎団地公園前は停車しません)
    ・弓張岳線 佐世保駅前~弓有バス停間運行(展望台下、弓張岳展望台は停車しません)
    ・松浦世知原線 松浦駅前~長坂バス停間運行(椋呂路峠~世知原間は停車しません)
    ・佐世保商業高校線 各方面~西高校入口バス停間運行(黒橋~佐世保商業高校間は停車しません)
    ・桜木町線 各方面~春日町バス停間運行(下桜木~桜木岩下間は停車しません)

    今後、降雪および積雪により当社バスの運行に支障が出る可性がございます。ご利用予定のお客さまは、最新の運行状況をご確認ください。なお、天候状況や道路状況により、急遽運行を取り止める場合もございます。予めご了承のほど、お願い申し上げます。

    ■新上五島地区
    通常運行

    【高速バス】
    ◆福岡~佐世保線
    通常運行

    ◆福岡~ハウステンボス線
    通常運行

    ◆長崎~佐世保線
    通常運行

    ◆長崎~ハウステンボス線
    通常運行

    【特急バス】
    ●長崎空港~ハウステンボス~佐世保・佐々線
    通常運行
    https://www.bus.saihigroup.co.jp/information/42725.html
  • 15 ファーストサマー厶イカ 2025/02/07 10:15 (ID:ZDZkMjd)
    【2/7(金)9:45】降雪等の影響による、バスの運行について
    いつも西肥バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
    バスの運行状況については、以下の通りです。
    路線によっては、大幅なダイヤの乱れ・運行見合わせが発生しております。
    お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

    〇運行見合わせ路線
    ・知見寺世知原線
    ・菰田世知原線
    ・妙観寺線
    ・戸尾山祇循環線

    〇折り返し運行路線
    ・下船越線 佐世保駅前方面~鴛の浦分道バス停間運行(下船越方面は停車しません)
    ・赤崎団地線 佐世保駅前方面~鴛の浦分道バス停間運行(赤崎団地、赤崎団地公園前は停車しません)
    ・弓張岳線 佐世保駅前~弓有バス停間運行(展望台下、弓張岳展望台は停車しません)
    ・松浦世知原線 松浦駅前~長坂バス停間運行(椋呂路峠~世知原間は停車しません)
    ・佐世保商業高校線 各方面~西高校入口バス停間運行(黒橋~佐世保商業高校間は停車しません)
    ・桜木町線 各方面~春日町バス停間運行(下桜木~桜木岩下間は停車しません)

    今後、降雪および積雪により当社バスの運行に支障が出る可性がございます。ご利用予定のお客さまは、最新の運行状況をご確認ください。なお、天候状況や道路状況により、急遽運行を取り止める場合もございます。予めご了承のほど、お願い申し上げます。

    ■新上五島地区
    通常運行

    【高速バス】
    ◆福岡~佐世保線
    通常運行

    ◆福岡~ハウステンボス線
    通常運行

    ◆長崎~佐世保線
    通常運行

    ◆長崎~ハウステンボス線
    通常運行

    【特急バス】
    ●長崎空港~ハウステンボス~佐世保・佐々線
    通常運行
    https://www.bus.saihigroup.co.jp/information/42725.html
  • 6 ハマグチェマッサール 2025/02/07 10:11 (ID:ZDZkMjd)
    長崎県営バス 運行状況_2/7(金) 10:00更新
    公開日:2025年2月7日
    高速バス
    長崎 ― 北九州(出島号)
    注意.png 迂回運行
    長崎駅前 7:30発の便は、高速道路通行止めの影響により、「基山PA」、「若宮IC」、「直方PA」には停車いたしません。
    以降の便についても、運行見合わせや迂回運行となる可性があります。
    https://www.keneibus.jp/traffic/484.html
  • 70 藤田彦星 2025/02/07 10:10 (ID:ZDZkMjd)
    運行状況_2/7(金) 10:00更新
    公開日:2025年2月7日
    路線バス(市内線)
    長崎市内線
    注意.png 折り返し運行・見合わせ
    ≪東長崎方面≫
    ・新田頭線は、「鶴の尾団地西口」までの折り返し運行となります。
    ・中尾線は、「行合橋」までの折り返し運行を行います。

    ≪市内中心部≫
    ・女の都団地線、西崎団地線、サニータウン線は、「女の都入口」までの折り返し運行を行います。
    ・三原台循環線は、運行を見合わせます。

    高速バス
    長崎 ― 北九州(出島号)
    注意.png 迂回運行
    長崎駅前 7:30発の便は、高速道路通行止めの影響により、「基山PA」、「若宮IC」、「直方PA」には停車いたしません。
    以降の便についても、運行見合わせや迂回運行となる可性があります。
    https://www.keneibus.jp/traffic/484.html
  • 14 ファーストサマー厶イカ 2025/02/06 22:28 (ID:ZDZkMjd)
    【2/6 15:30現在】降雪等の影響に伴う、バスの運行状況について
    いつも西肥バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
    バスの運行状況については、以下の通りです。

    【一般路線バス】
    ■本土地区(新上五島地区を除く)
    〇折り返し運行路線
    ・烏帽子岳線:佐世保駅前~青少年の天地入口間運行(キャンプ場入口・烏帽子岳バス停は停車しません)

    〇迂回運行路線
    ・知見寺線:板山トンネル経由で迂回運行(小坂・板山・牟田バス停は停車しません)

    今後、降雪等によりバスの運行に支障が出る可性がございます。
    ご利用予定のお客さまは、最新の運行状況をご確認ください。
    なお、天候状況や道路状況により、急遽運行を取り止める場合もございます。予めご了承のほど、お願い申し上げます。

    ■新上五島地区
    通常運行

    【高速バス】
    ◆福岡~佐世保線
    通常運行

    ◆福岡~ハウステンボス線
    通常運行

    ◆長崎~佐世保線
    通常運行

    ◆長崎~ハウステンボス線
    通常運行

    【特急バス】
    ●長崎空港~ハウステンボス~佐世保・佐々線
    通常運行
    https://www.bus.saihigroup.co.jp/information/42725.html