14藤田彦星 2024/12/06 06:33 (ID:MjZmNmU)
高台の公園から望む夜景とあたたかい光 「エコ」もテーマに 長崎市・城山公園イルミネーション 長崎
再生する
2024年12月5日(木) 19:38
国内
今週は、長崎県内各地のイルミネーションをご紹介しています。今回は長崎市の城山公園です。
◆1200本のペットボトルが彩る「エコ」なイルミネーション
青いトンネルの中に降り注ぐ光。まるで流れ星のようで、とても美しくきらめいています。
城山公園のイルミネーションは2015年に始まりましたが、今年、新しく登場したのが、噴水を囲むイルミネーションです。赤、オレンジ、緑、青の電飾で輝いています。
こちらは、ペットボトルを使ったエコなイルミネーションです。水を入れたペットボトルのまわりの電球の光が反射し、輝きが増して見えます。この数なんと1200本です。
長崎市から公園の管理の委託を受けているシルバー人材センターの皆さんが、一生懸命集めて飾りつけたということで、皆さんに楽しんでほしいというおもてなしの心が伝わってきます。
◆高さ20mの巨大ツリー
そして、城山公園のイルミネーションのもうひとつの見どころがこちらです。展望台を彩る巨大なツリーです。高さ20メートルあります。
緑色のツリーが2つ、そして中央には青と白のツリーも見えます。光が重なって、幻想的な光景が広がります。
城山公園のイルミネーションは午後5時から午後10時まで。来月1月7日まで毎日楽します。