長崎市(長崎県)掲示板
ローカルちゃんねる


今日777PV 昨日812PV
現在:14人閲覧中
▼長崎市の話題を探そう!投稿するネタに
#ニュース #ポスト #Wiki #長崎県のページ
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
130藤田彦星 
【長崎】「つきまち長崎横丁」4月25日(金)開業決定!魅力あふれる長崎の食を提供
NCC長崎文化放送3/25(火)19:42

魅力あふれる長崎の食が楽しめる「築町長崎横丁」が4月25日に開業します。

長崎市の「メルカつきまち」地下1階に4月25日に開業する「つきまち長崎横丁」。NCCや長崎市のほか賛同する複数の企業や団体がタッグを組んで進めるプロジェクトです。

築町市場の14店舗のほか、焼肉屋やお好み焼き屋など、新たに10店舗以上のテナントが加わり、魅力あふれる長崎の食を提供します。刺し身やかまぼこなど、築町市場で購入した商品を横丁の店舗内に持ち込める「もってこいメシ」制度も導入予定です。

横丁推進協議会・朝長孝至座長:「いわゆる持ち込みというものをですね、築町市場の食べ物を、3品まで無料で持ち込みできる、という制度にしたいと思っています」

築町市場・江副鮮魚店店主・江副ひとみ店長:「自信を持って築町市場の方はみんな頑張っています。若い人がいっぱい来てくだされば、もっと浜町の方も賑わって駅前に負けないようになる。楽しみにしています」

横丁で立ち飲み居酒屋をオープン・馬場光大さん:「市場から食べ物を持ってきてお店の方でご飯を食べられる「もってこいメシ」ができる制度は画期的だと思うので、市場と飲食店、一緒になって、長崎の築町を盛り上げていけたらなと思っています」

開業に先立ち、4月22日(火)と4月23日(水)には、関係者を対象としたプレオープンを実施する予定です。

詳細は、NCCのホームぺージをご覧ください
https://www.youtube.com/watch?v=Gj4_kLRFFIM
編集削除

129藤田彦星 
県の“推し”はどのサカナ?「推し魚(おしうお)プロジェクト」第1号は海外でも人気の高級魚《長崎》
2025/3/17(月)19:25
水産物の消費拡大や地域の活性化に向けて “産地ならでは” の魅力を官民連携でPRします。

南松新上五島町が誇る “あの魚” が、県の「推し魚(おしうお)第1号」に選ばれ、17日にお披露目会が開かれました。

(石田信明新上五島町長)「推し魚の第1号として名に恥じないような、食をもとにした観光の活性化につなげていきたい」

豊富な魚種を誇る長崎県が、産地イチオシの魚を選び官民連携でプロモーションに当たる「推し魚(おしうお)」プロジェクト。

栄えある第1号に選ばれたのは。南松浦郡新上五島町の「養殖クロマグロ」です。

17日に長崎市のホテル平安閣サンプリエールで開かれたお披露目会「長崎県「推し魚」第1号の決定お披露目会」には、水揚げ後に一度も凍らせていない「生マグロ」が登場。

試食会も行われました。

(梅田啓祐記者)「新鮮なマグロ、甘いです。口の中からすぐなくなってしまいます」

長崎県の養殖クロマグロ生産量は、7233トンで全国トップ。

「生マグロ」は、市場に出回るマグロの約2割と希少ですが、新上五島町では産地の強みを生かして、年間通して味わうことができます。

(中村法道知事)「おいしい。凍らせていないというのはすごくわかる。柔らかさと旨味…」
(石田新上五島町長)「びっくりした。気合いを入れないと次の2号、3号に対して申し訳ない」
県と新上五島町はPRに向けた連携協定を締結。
今後は飲食店フェアや解体ショー餌やり見学クルーズなど生のマグロにこだわったイベントを企画するとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c70f0217cfd25334cfdf32ed2aaad77f9a3b850
https://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/711350/
https://official.shinkamigoto.net/goto_culture_full.php?eid=07218&wcid=j00001x2
編集削除

128藤田彦星 
「爆発音がして炎が見える」長崎市繁華街のホテルで変圧器を焼く火事 現場周辺は一時停電も けが人なし
2025年3月21日 金曜 午前11:06
昨夜、長崎市の繁華街にあるホテルで、変圧器を焼く火事がありました。

爆発音がしたなどの話もあり、周辺は一時、騒然としました。

火事があったのは、長崎市籠町の長崎ホテルマリンワールドです。

警察や消防によりますと、20日午後8時過ぎ、近所に住む人から「爆発音がして炎が見える」と119番通報がありました。

消防車18台が出動し、約30分後に鎮火が確認されました。

出火当時、ホテル内には客や従業員がいましたが、けがをした人や逃げ遅れた人はいませんでした。

近くにいた付近の店員「ドンっと同時に電気が全部消えてしまって、何だろうと思って、一緒にボンっとなった」

近くにいた人(ハンドメイド店員)「30分ぐらい外にいて中にいいですか?と(警察に言ったら)まだ危ないからということで外でずっと待っていた」

「音がしたね、焦げ臭いねと言っていた」

現場周辺では火事と同じころに停電が発生しましたが、すぐに復旧したということです。

屋外変圧器の一部が焼損していて、警察と消防は電気系統が原因の可能性も含め、詳しい状況を調べています。
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20250321002
https://www.fnn.jp/articles/-/846001
編集削除

127藤田彦星 
【続報】「爆発音がして炎が見える」長崎市中心部のホテルで火事 一時騒然 けが人なし
2025年03月20日 21:26.
20日夜、長崎市中心部の繁華街で爆発音したなどと通報があり、一時、騒然としました。

火事があったのは長崎市籠町の長崎ホテルマリンワールドです。

警察 警察や消防によりますと、20日午後8時過ぎ、近所に住む人から「爆発音がして炎が見える」警察や消防によりますと、20日午後8時過ぎ、近所に住む人から「爆発音がして炎が見える」と119番通報がありました。

消防車18台が出動し、およそ30分後に鎮火が確認されました。

出火当時、ホテル内には従業員や客がいましたが、けがをした人や逃げ遅れた人はいませんでした。

現場周辺では、火事と同じころに停電が発生しましたが、すぐに復旧したということです。

屋外変圧器の一部が焼損していて、警察と消防は電気系統が原因の可能性も含め、詳しい状況を調べています。
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20250320009
https://www.fnn.jp/articles/-/845932
https://nordot.app/1275432479143280801
編集削除

126藤田彦星 
長崎市の繁華街で爆発音?「爆発音がし、炎が見えた」
3/20(木) 20:51
20日午後8時過ぎ、長崎市籠町で「爆発音がし、炎が見えた」と消防に通報があった。

また、九州電力送配電によると、午後8時8分に、長崎市丸山町、寄合町、新地町、本石灰町、油屋町、浜町、稲田町、籠町、船大工町、西小島1丁目、西小島2丁目、館内町周辺で停電が発生したものの、5分未満で復旧した。

県警によると、籠町のビル内から出火したがすでに火は消えていて、けが人・逃げ遅れはない。警察と消防で詳しい状況を調べている。(20日午後8時50分時点)
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ktn/region/ktn-20250320008
https://www.fnn.jp/articles/-/845921

【速報】長崎市の繁華街で爆発音?
3/20(木) 20:16
20日午後8時過ぎ、長崎市籠町で「爆発音がし、炎が見えた」と消防に通報があった。

また、九州電力送配電によると、午後8時8分に、長崎市丸山町、寄合町、新地町、本石灰町、油屋町、浜町、稲田町、籠町、船大工町、西小島1丁目、西小島2丁目、館内町周辺で停電が発生したものの、5分未満で復旧した。
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20250320008
https://www.fnn.jp/articles/-/845921
編集削除

125藤田彦星 
長崎市が坂本町に来年度 診療所開設 医療機関ゼロ解消へ【長崎】
テレビ長崎
2025年2月15日 土曜 午後6:00
の最新記事をトップページに表示

長崎市は2020年の7月豪雨で被災した坂本町に来年度、診療所を開設すると発表しました。

【鈴木史朗 長崎市長】「週2日ではあるが(診療所が)できることによって坂本町の住民は安心していただけると思う」

これは、14日長崎市の鈴木史朗市長が長崎市役所で行われた定例記者会見で明らかにしたものです。

豪雨の前、長崎市坂本町には2つの医療機関がありましたが2020年の豪雨で甚大な被害を受けいずれも長崎市中心部に移転。坂本町は医療機関がゼロになっていました。

市は、医療機関の開設を求める住民からの声などを受け、今年12月に完成予定の長崎市役所坂本支所内に診療所を開設。

来年3月の診療開始を目指していて、市から委託を受けた長崎市医師会が医師や医療スタッフを派遣し週2日、4時間程度内科診療を行うということです。

長崎市は地域住民への安定的な医療サービスの提供に努めていきたいとしています。
https://www.fnn.jp/articles/-/829790
https://www.youtube.com/watch?v=tGfwL-hqRTg
編集削除

124藤田彦星 
2025年2月10日のKTNテレビ長崎のニュース
将来の介護人材の確保へ県が初開催 小中学生400人を対象に介護体験会【長崎市】
で長寿社会課小蜻セ貴主任主事がアルカスSASEBOど共にディスられてた
https://www.fnn.jp/articles/-/827195
https://www.youtube.com/watch?v=nrRXQINZe2I
https://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/708256/
https://www.pref.nagasaki.jp/shared/uploads/2025/02/1738558445.pdf
https://www.wam.go.jp/newsPublic/sp_public-detail?newsno=2493
https://www.wam.go.jp/newsPublic/sp_public-detail?newsno=2493
https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=d36fd5cf85bd4b74a12a767578241ab5
https://kidzacarenagasaki2024.com/
https://www.igisen.com/blog/30339.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bec4e204efbafd7b51e4be60beba4a703858ffa
編集削除

123藤田彦星 
2025年2月12日のKTNテレビ長崎のニュース
AIを活用し「スマート養殖」 魚の生育状態を触れずに計測、アプリで実用化へ【長崎市】
で、青木義充社長が代表取締役の『コンサルタント会社フィンデクス』とシーエーシーマーケティング(CACマーケティング)が1月6日に新たに起業した会社「株式会社ながさきマリンファーム」がディスられてた
https://www.fnn.jp/articles/-/828136
https://www.youtube.com/watch?v=aWKY9CfOScs
https://www.cac.co.jp/news/topics_241021-1/
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20250129557246/
https://f-index.co.jp/
https://www.fs.hub.hit-u.ac.jp/news-event/2023/05/-ai-1.php
編集削除

122藤田彦星 
2025年2月12日のKTNテレビ長崎のニュース
「夜空を彩るランタンイベント ツアー客など参加し短冊に願い【長崎市】」と「雪に泣かされた「ランフェス」閉幕へ 夜空彩る集客イベントが賑わい演出【長崎市】」
でイベント「祈りの灯りを長崎の夜空へ」を企画した読売旅行社がディスられてた
https://www.fnn.jp/articles/-/828013
https://www.youtube.com/watch?v=kcQVyoTFnyw
https://www.fnn.jp/articles/-/827897
https://www.youtube.com/watch?v=QEhIsqg5Gfg
https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=c3ce3de33b0448378b6badd7ddd3dc22
https://nordot.app/1262214325577139093
https://www.yomiuri.co.jp/local/nagasaki/news/20250211-OYTNT50115/
https://www.yomiuri-ryokou.co.jp/r/tour-detail/249190831%60SAGF/
https://www.yomiuri-ryokou.co.jp/r/tour-detail/249190931%60FUKB/
編集削除

121藤田彦星 
2025年2月13日のKTNテレビ長崎のニュース
「フラワーバレンタイン」はいかが バレンタインデーに男性から女性へ「花」を贈る  
で、吉田賢が部長の長崎花商協同組合青年部がディスられてた
https://www.fnn.jp/articles/-/828659
https://www.youtube.com/watch?v=B-rX-gUMIEs
編集削除

120藤田彦星 
2月11日長崎市の原爆資料館で行われた「第66回建国記念の日奉祝大会」で、
2025年2月11日の
KTNテレビ長崎のニュース「世界の平和と繁栄に貢献する国へ 建国記念の日に奉祝大会」
NBC長崎放送のニュース「「建国記念の日」に奉祝大会 約200人が戦後80年に思い新た【長崎市】」
で若者代表大学生の石井翔茉がディスられてた
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc6f8fa19e63417f996204dac3bd1849b4242399
https://www.nipponkaigi.org/event/archives/17819
https://note.com/nippon_no_ibuki/n/ncea48d316ab8

https://www.nipponkaigi.org/author/kakudaibu/page/5
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/nbc/1723763?display=1
https://newscollect.jp/article/?id=1261968503381655778
https://www.fnn.jp/articles/-/827558
https://www.youtube.com/watch?v=kJyCvXbr6dE
編集削除

119藤田彦星 
エースタクシーグループの社長がブチギレ


【衝撃】エースグループ・綾田社長、キャバ嬢のバースデーでブチギレ「人間の底辺みたいな生き方してんぞ」

余裕がなくなりイライラしている黒服の男性に、綾田社長が厳しく注意。

綾田社長、意外にまともw
#エースグループ #キャバクラ #新地 #タクシー #長崎市
編集削除

118藤田彦星 
かさ上げ工事のため閉鎖へ さかもと復興商店街が解散【長崎】
テレビ長崎
2025年2月9日 日曜 午後7:00
の最新記事をトップページに表示

2020年7月の豪雨で甚大な被害が出た長崎市坂本に設置された仮設商店街、「さかもと復興商店街」が2月末で閉鎖されることになり解散式がありました。

長崎市坂本町の事業者を支援するため2021年6月にオープンした「さかもと復興商店街」。

国のかさ上げ工事に伴い2月末で閉鎖されることになりました。

解散式には、9つの事業者の代表らが出席。

復興商店街の亀田洋会長が「これからの坂本町のため地域の一員として頑張っていきたい」と挨拶したあと、長崎市の担当者に商店街の鍵を返却しました。

市によりますと、商店街に入居していた9つの事業者のうち3事業者が休業、残りは、小学校の跡地など市の保有施設に店舗を設けたり、物産館で商品を販売したりして営業を継続するということです。
https://www.fnn.jp/articles/-/826781
https://www.youtube.com/watch?v=Cehl_hQ2e7c
編集削除

117藤田彦星 
2025年2月7日のKTNテレビ長崎のニュース
犠牲者5人のグループホーム火災から12年…当時の教訓を踏まえて避難訓練【長崎市】
で出口譲二が施設長の長崎市界1丁目の老人ホームファミリアと2013年2月8日に火事がおきた長崎市東山手町のグループホーム「ベルハウス東山手」がディスられてた
https://www.youtube.com/watch?v=K1KvbXHESpI
https://familiar-assist.jp/
http://www.siesta.or.jp/familiar.html
https://familiar-gh.com/
https://www.minnanokaigo.com/corp/3310001013413/
編集削除

116藤田彦星 
長崎・住宅や小屋など3棟が全焼 住人の70代男性は無事【長崎】
テレビ長崎
2025年2月7日 金曜 午後7:05
の最新記事をトップページに表示中
7日昼過ぎ、長崎市小ヶ倉町で小屋や住宅など3棟が全焼する火事がありました。

火事があったのは長崎市小ヶ倉町の無職 佐藤豊邦さん(74)の住宅や小屋などです。

警察や消防によりますと7日午後0時50分ごろ、佐藤さんの家に訪ねた人から「納屋が燃えている」と消防に通報がありました。

火事は木造の小屋から出火したとみられ、その後、隣接する納屋そして住宅に延焼し、3棟が全焼しました。

この家には、佐藤さんが1人暮らしで火事に気づいて逃げ出したため、無事でした。

警察と消防が火事の原因を調べています。
https://www.fnn.jp/articles/-/826079
https://www.youtube.com/watch?v=xRZg_nTT8Cc
編集削除