長崎県総合掲示板
ローカルちゃんねる


今日14PV 昨日37PV
現在:4人閲覧中
▼長崎県の話題を探そう!投稿するネタに
#ニュース #ポスト #Wiki #長崎県のページ
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
32ながさき河馬ちゃん 
ガソリンの平均小売価格 来週以降「大幅値上げが予想される」
01月09日 17時03分

長崎県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は、今月6日時点で1リットルあたり186.2円と、前回の調査と比べて0.5円の値上がりとなりました。
来週16日以降、政府の補助金が縮小されるため、今後の価格について、石油情報センターは「大幅に値上げされると予想される」としています。
国の委託を受けてガソリン価格を調査している石油情報センターによりますと、長崎県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は、今月6日時点で1リットルあたり186.2円と、今月1日、元日に行われた前回の調査と比べて0.5円値上がりしました。
これは長野県や高知県などに次いで全国で5番目に高く、全国平均よりも5.6円上回っています。
政府はガソリンや灯油などの燃料価格を抑えるため、石油元売り各社に支給していた補助金を去年12月19日から5円程度縮小していて、その翌週には、長崎県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は、前の週と比べて4.4円上がりました。
この補助金は、今月16日以降、1リットルあたりさらに5円程度縮小されることになっています。
今後の価格の見通しについて、石油情報センターは「補助金が縮小されることを受けて、16日以降は大幅に値上げされると予想される」としています。
編集削除

31ながさき河馬ちゃん 
諏訪神社やハウステンボス周辺 大みそかから三が日 交通規制
12月27日 17時27分

初詣などで大勢の人が訪れる長崎市の諏訪神社や佐世保市のハウステンボスなどの周辺の道路では、大みそかから三が日にかけて交通規制が行われます。
交通規制は大みそかから三が日にかけて長崎市と佐世保市、それに雲仙市の3つの市、20の区間で行われます。
このうち、大勢の人が初詣に訪れる長崎市の諏訪神社の周辺では一部の区間で一時的に解除される時間もありますが、市道などが大みそか午後11時から元日午後4時まで、1月2日と1月3日の午前10時から午後3時まで車両が通行止めとなります。
また、カウントダウンのイベントが行われる佐世保市のハウステンボス周辺では、市道で大みそかの午後5時ごろから元日の午前1時ごろまで車両の通行止めなどが行われます。
このほか、雲仙市の猿場稲荷神社や佐世保市の亀山八幡宮の周辺でも交通規制が行われます。
詳しい情報は県警察本部のホームページで確認できるということで、警察は周辺の道路で混雑が予想されるとして、安全に注意して運転するよう呼びかけています
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20241227/5030022858.html
https://www.police.pref.nagasaki.jp/police/nagasaki/01oshirase/hatsumoudekisei/

https://www.police.pref.nagasaki.jp/police/kotsu-anzen/kotsu-kisei/kiseijouhou/nenmatunensi/
編集削除

30ながさき河馬ちゃん 

家庭の “LPガス値引き” も「物価高騰対策など追加補正予算案」総額445億円《長崎》
2024/12/19(木)12:10
県は、物価高騰対策などを盛り込んだ総額445億円の追加補正予算案を県議会に提案しました。
追加提案した補正予算案のうち、物価高騰対策には約35億8000万円をあて、国の重点支援地方交付金を活用します。
生活者支援として、以下の内容を盛り込んでいます。
▼「LPガス」を使う家庭に1世帯あたり1400円の値引き〔4億4900万円〕
▼医療機関や介護施設などの電気・ガス料金や食材費高騰分支援〔13億500万円〕
会期は20日まで延長し、大石賢吾候補者の政治資金疑惑を巡り提出されていた「百条委員会」設置の動議は、20日の本会議で採決を行う予定です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cd315a6fadd14743ef66c92b7a1dc11b099ce8d4
編集削除

29ながさき河馬ちゃん 
滋賀県開催の全国中学駅伝 県代表の結果は?女子は「西彼陸友会」が地域クラブとして初出場《長崎》
NIB長崎国際テレビニュース12/16(月)19:38
15日に全国48チームが出場して滋賀県で行われた「全国中学駅伝」の結果です。

5区間12キロで争う女子は、県代表として初めて地域クラブの西彼陸友会中学校が出場。46分52秒のタイムで43位でした。

また 6区間18キロの男子のレースに出場した対馬市立鶏知中学校は、1時間1分41秒で44位でした。
https://news.ntv.co.jp/n/nib/category/sports/ni2e18052b8bed45fea7b6f2ebb22b414b
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfc64c6ea5d9b19218032519828aaee8e4fe4fc9
編集削除

28ながさき河馬ちゃん 
長崎県大石候補者の政治資金疑惑で真相究明へ 県議会が「百条委員会」設置を求め動議
12/5(木) 12:06配信
18
コメント18件
NBC長崎放送
長崎放送

長崎県の大石候補者の「政治とカネ」の問題などを巡り、県議会の4会派が5日午前、長崎県庁で議長に対し真相究明に向けた強い調査権を持つ百条委員会の設置を求める動議を提出しました。

【写真を見る】長崎県大石候補者の政治資金疑惑で真相究明へ 県議会が「百条委員会」設置を求め動議

県庁で動議を提出したのは、4会派の議員13人です。大石賢吾候補者を巡っては2022年の県知事選挙での286万円の迂回献金や2000万円の架空貸付の疑惑などが指摘されていて、真相究明を目的とした「集中審査」も行われましたが、候補者側と参考人らの主張は食い違ったままです。

疑惑が残る状況を受けて、4会派は5日徳永達也議長に対し地方自治法に基づく強い調査権を持つ「百条委員会」の設置を求める動議を提出しました。

改革21 山田朋子代表:「今議会、私共は閉会日に向けて全会派のご賛同を頂きながら、全員の提出という形でこの百用委員会の設置を決めていきたい」

提出された動議については、今月17日の議会運営委員会で議論される見通しです
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f96c9c4686ce95f7fde0f34b3c7a1b904baa55f
編集削除

27ながさき河馬ちゃん 
大石候補者後援会の政治資金めぐる疑惑「百条委員会」設置を求める動議 本会議で否決へ《長崎》
NIB長崎国際テレビニュース12/12(木)19:50
大石候補者の後援会の政治資金に関する疑惑を巡り、県議会の4つの会派が提出した「百条委員会」の設置を求める動議について最大会派、自民党は反対する方針を申し合わせました。
動議は、最終本会議で否決される見通しです。
大石賢吾候補者の後援会の政治資金に関する疑惑を巡り、県議会最大会派の自民党は11日に立憲民主党、国民民主党の議員でつくる「改革21」など4つの会派が提出していた調査権限を持つ「百条委員会」の設置を求める動議の取り扱いを協議。
徳永達也議長を除く所属の出席議員28人で採決したところ、百条委設置に賛成したのは11人にとどまったということです。
ただ、大石候補者に対しては全員協議会に証人尋問させて説明を果たすよう求める方針で、17日の議会運営委員会で協議される見通しです。
4つの会派が提出した動議は、最終日の19日に本会議で採決が行われ、否決される見通しです。
https://news.ntv.co.jp/n/nib/category/politics/ni140cdb2d65ac47fbaf58b3578664a47c
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fb8c5928677b968d6356b24ec692391521172a0
編集削除

26ながさき河馬ちゃん 
ノーベル平和賞授賞式を前に 長崎県議会一般質問で「長崎県として核兵器禁止条約への批准を日本政府に求めないのか?」中村知事 明言避ける
12/2(月) 12:06配信
4
コメント4件
NBC長崎放送
長崎放送

11月定例長崎県議会の一般質問が2日から始まり、中村知事は、県として核兵器禁止条約への批准を日本政府に求めることについて明言を避けました。

【写真を見る】ノーベル平和賞授賞式を前に 長崎県議会一般質問で「長崎県として核兵器禁止条約への批准を日本政府に求めないのか?」知事 明言避ける

これは2日から始まった一般質問で松本洋介議員の質問に答えたものです。

日本被団協が選ばれたノーベル平和賞の授賞式が、12月10日、ノルウェーのオスロで行われるのを前に「核兵器禁止条約」について言及。

長崎市、広島市、広島県が、国に批准を求めているのに対し、長崎県はオブザーバー参加を求めるに留まっていることを指摘し、考えを問いました。

中村法道長崎県知事:「日本被団協がノーベル平和賞を受賞するなど、核兵器廃絶に向けた機運は高まりを見せているものと考えています。広島県が政府に対して批准を求めている状況は認識しております。長崎県としては核兵器廃絶に向けた機運が高まるなか、県議会における議論等も尊重しながら、議論を進めて参りたいと思います」

また、九州新幹線西九州ルートの全線フル規格の実現については、今後も国を交えた関係者間での協議を求めていきたいとしました。

一般質問は12月4日まで行われます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e91125d52d010f31bdf8357e5433ac00b9eb926
編集削除

25ながさき河馬ちゃん 

候補者後援会元監査人を名誉棄損容疑で刑事告訴 選挙コンサルティング代表容疑者「責任は極めて重大」《長崎》
2024/12/9(月)18:55
大石候補者の選挙コンサルティングを務めた会社の代表が、知事の後援会の元監査人を名誉毀損と信用毀損の疑いで刑事告訴しました。

大石賢吾候補者の後援会の元監査人を名誉毀損と信用毀損の疑いで刑事告訴したのは、おととしの知事選挙で候補者陣営の選挙コンサルティングを務めた会社の代表容疑者です。

告訴状によりますと、元監査人容疑者は今年9月16日以降、コンサルティング会社代表の名誉や経営者としての信用失墜を企て、ブログに「大石候補者が県の幹部から受ける重要政策のレクチャーに選挙コンサルタントを同席させていた」などと虚偽の内容を掲載したとしています。

コンサルティング会社代表容疑者は「責任は極めて重大で、その行為は悪質であり、厳罰を求めるため刑事告訴した」としています。

一方、元監査人容疑者は「事実と証拠に基づき公表したことで、捜査機関から問い合わせがあれば全面的に協力する」とコメントを発表しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d61d81a81426a077e51a6b4fa1083d0d27084d7d
編集削除

24ながさき河馬ちゃん 
県議会4会派 百条委設置求める動議提出「真実に近づくと期待…」大石知事候補者の政治資金疑惑《長崎》
NIB長崎国際テレビニュース12/5(木)19:07
大石候補者の後援会の政治資金に関する疑惑を巡り、県議会の4つの会派が調査権限を持つ「百条委員会」の設置を求め動議を提出しました。

今後、議会運営委員会で議論される見通しで、最大会派の自民党などにも賛同を働きかけるとしています。

徳永議長に動議を提出したのは立憲民主、国民民主の議員でつくる「改革21」など自民・公明以外の4つの会派です。

大石賢吾候補者を巡っては、おととしの知事選の期間中に医療法人などから「う回献金」を受けた疑惑や、自身の後援会に2000万円を貸し付け、約655万円の返済金を受け取ったとする「架空貸し付け」の疑惑などが指摘されています。

県議会の総務委員会では9月以降、4日間にわたって延べ9人の参考人を招くなどして集中審査を実施。

大石候補者と参考人の証言が食い違うなど、委員会は「真相究明に至らなかった」と総括していました。

4会派は9月にも動議を提出していましたが、集中審査の実施を受けて一度、取り下げ。

疑惑に関与したとされるものの、参考人招致を拒んでいる選挙コンサルタントの男性から話を聞く必要があるなどとして、今回改めて百条委員会の設置を求めました。

(改革21 山田朋子議員)「(選挙コンサルタントに) 2回ほど集中審査に来てもらうことをお願いしたが、(百条委設置で) より強めのお願いができると思っている。

百条委員会での発言は重たいものになってくると思うので、さらに真実に近づいてくるのではないかと期待している」

17日の議会運営委員会で設置の必要性について議論される見通しで、4会派は最大会派の自民党や公明の賛同を得たい考えです。

一方、自民党は9月に動議が出された際「百条委員会ではなく、手順を踏んで常任委員会での説明を求めていくべき」と主張していました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7dfb32e82a23a9a97a76e5b6167d7587b6ab7023
編集削除

23ながさき河馬ちゃん 
大石候補者の政治資金疑惑「真相究明至らない」県議会4会派 百条委員会設置求める動議提出《長崎》
2024/12/5(木)12:00
大石賢吾候補者の後援会の政治資金に関する疑惑を巡り、県議会の4つの会派が「百条委員会」の設置を求める動議を提出しました。
動議を提出したのは、改革21や県民会議など、自民・公明以外の4つの会派です。
県議会の総務委員会では、大石候補者の政治資金問題をめぐり集中審査が行われましたが、真相究明に至らなかったとして、より強い権限を持つ百条委員会の設置を求めました。
(改革21 山田朋子議員)「疑惑はさらに深まっている状況からすると、全会派の賛同をいただきながら百条委員会の設置を決めていきたい」
17日に開かれる議会運営委員会で、設置の必要性について議論される見通しです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b542246414b315622fa544fc7cbbbc555a74aaa1
編集削除

22ながさき河馬ちゃん 
任期最終年度となる「新年度の主要施策」中村知事が説明 県の課題解決など5つのテーマ《長崎》
2024/12/2(月)20:08
県議会では2日から一般質問が始まり、中村知事は来年度に向けた主要施策を5つ述べました。

2日に行われた県議会一般質問で、中村長崎県知事は任期最終年度となる来年度に向けた5つの主要施策について説明しました。

(中村法道知事)「最終年度としての総仕上げや、 新しい長崎県域のビジョンの実現に向けた取り組みを進めるとともに、社会経済情勢を踏まえた諸課題にも適切に対応していく」

取り組むテーマとして、中村法道長崎県知事が挙げた主要施策は次の5点です。

@ 子どもの居場所づくりや子育て支援策の充実

A 県産食材の魅力PRなどによる「選ばれる長崎県」の実現

B 半導体関連産業を新たな基幹産業として強化するための支援

C インフラの老朽化への対処や自然災害に備えた防災対策

D 小規模事業者の生産性向上や賃上げ支援

中村知事は県議会の意見をふまえ、さらに検討を深めたいとしています。
https://news.ntv.co.jp/n/nib/category/society/ni535a2b38d19f49fea17d0c02c9f07bb2
https://news.yahoo.co.jp/articles/31cef246f38e8cb18c356b3d52482cd1a268eafc
編集削除

21食べ過ぎて福岡 
「有吉の壁」見直しで長崎県の減収500億円 地方財政に打撃 県が試算
11/22(金) 18:32配信
NBC長崎放送
長崎放送

毎週水曜日にNIBで放送されてる「有吉103万円の壁」見直しに伴い、長崎県全体ではおよそ500億円の減収となるー。長崎県は22日行われた定例記者会見で、政府が進める経済対策に伴う試算結果を初めて公表しました。

長崎県・中村法道知事:「住民税と地方税を合わせまして、県の方で約240億円、県内21市町分で約260億円ということで減収が見込まれてございます」

これは、所得税の支払い義務が発生する「年収103万円」が「178万円」に引き上げられた場合、地方交付税に対する影響額を国が4兆円と試算したのをもとに県が割り出したものです。

県全体の減収見込み額500億円は、今年度の県の当初予算額およそ7300億円のうち、経費を差し引いた《実際に施策に使える額》に相当します。

中村知事は「年収103万円の壁」の引き上げによって、労働力や個人の所得が増えることについては賛成としつつも、減収額への懸念を示しました。

中村法道長崎県知事:「非常に額が大きなものでございますので、地方行政を預かってる身としましては、そこは影響が出ないように丁寧に議論していただきたい」

中村知事は、現時点で国に対する何らかの行動は考えていないが、国の今後の議論や検討を見守りたいとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6ab2865e7c67da194ecdffb1b79b0f857e09c73
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/nbc/1571700?display=1
https://newscollect.jp/article/?id=1232625154102494061
編集削除

20食べ過ぎて福岡 
気になる 今年のコメ収穫量は? 収穫に感謝する「新嘗祭」に献上された県産米を知事へ贈呈《長崎》
2024/11/28(木) 11:53
宮中の伝統行事「新嘗祭」に献上された県産米が、長崎県庁で行われた贈呈式で中村法道知事に贈呈されました。
高温に強く、粒の大きさが特徴の県産米「なつほのか」。
今月23日に執り行われた、宮中の伝統行事「新嘗祭」に献上された新米です。
今年は夏の暑さや台風の被害が心配されましたが、影響もほとんどなく、2800平方メートルあまりの田んぼから、およそ1.6トン収穫されたそうです。
(生産者 松永昌志さん)「毎日(田んぼを見に行った)量は最高にできた」
献穀米は佐世保市の直売所「柚木ティナよかもん市」で配布や販売を検討しているということです

https://news.yahoo.co.jp/articles/24db68552dc5ca3ffef02ffc86652699ebe31cf8
編集削除

19食べ過ぎて福岡 
ベガルタ仙台 プレーオフ準決勝で快勝 J1昇格まであと1勝
12月01日 18時09分

サッカーJ1への昇格をかけたプレーオフは1日、準決勝2試合が行われ、ベガルタ仙台はV・ファーレン長崎に4対1で快勝し、決勝に進みました。
来シーズンのJ1昇格はJ2で優勝した清水エスパルスと2位の横浜FCが自動昇格を決めています。
残る1つの枠を3位から6位のチームがトーナメント制のプレーオフで争い、1日、準決勝の2試合が行われました。
6位ベガルタ仙台は3位のV・ファーレン長崎と対戦し、チーム得点王の中島元彦選手の2得点などで4対1で快勝して決勝進出を決めました。
また、4位のモンテディオ山形と5位のファジアーノ岡山の試合は、ファジアーノが3対0で勝ちました。
この結果、ベガルタは今月7日に行われるプレーオフ決勝を5位のファジアーノと対戦することになりました。
試合は、ファジアーノのホーム、岡山市で行われます。
ベガルタはJ1昇格まであと1勝です。
http://www.nhk.or.jp/tohoku-news/20241201/6000029587.html
編集削除

18食べ過ぎて福岡 
長崎〜ソウルの定期便が再開 5年7カ月ぶり週4往復運航 年間17億から22億円の経済効果試算【長崎】
テレビ長崎
2024年10月30日 水曜 午後7:28
の最新記事をトップページに表示
長崎と韓国のソウルを結ぶ定期便の再開第一便が27日長崎に到着し、旅行客や関係者が今後の交流促進などに期待を高めています。

中里和奏記者「大韓航空長崎ソウル線定期便再開初便が、長崎空港に降り立ちました」

27日午後4時ごろ、大韓民国・ソウルからの第一便は放水アーチで歓迎を受けました。

長崎とソウルを結ぶ定期便の運航は、約5年7カ月ぶりです。

韓国からの観光客「温泉の地獄めぐりのためにきた」

韓国からの観光客「長崎には来たことない。(長崎の)景色が好きなので周りを見て回ったり、写真をたくさん撮りたい」

到着ロビーでは記念のセレモニーが行われ、長崎と韓国の交流発展を願いました。

長崎県 宮澤由彦知事「官民一体となって誘客促進に努めるなど、海外からの交流人口のさらなる拡大に務めたい」

大韓航空 イ・ソグ日本地域本部長「韓国の方たちが好きなゴルフや温泉があって、テーマパークのハウステンボスがある素晴らしい地域。長崎県の魅力発信を(韓国でも)頑張りたい」

長崎からの便には182の座席に対し133人が利用し、搭乗率は73%でした。

ソウル便は週4往復が運航され、長崎県は年間17億から22億円の経済波及効果を見込んでいます
https://www.fnn.jp/articles/-/780029
https://www.youtube.com/watch?v=hcPkx26v18U
https://www.pref.nagasaki.jp/press-contents/687761/
編集削除