かごしま女子駅伝 鹿児島チームが4年ぶりに優勝 12地区が霧島路で競う
再生する
2025年1月26日(日) 12:34
国内
かごしま女子駅伝が26日、霧島市で開かれ、鹿児島が4年ぶりに優勝しました。
県内12地区のランナーがたすきをつなぐ、かごしま女子駅伝は、霧島市の6区間・21.0975キロで競われました。
1区は出水がトップでたすきをつなぎますが、2区の先頭集団を制したのは姶良でした。3区の中学生区間ではトップに立った日置が逃げ切り、たすき渡し。
その後、4区では鹿児島が先頭に。そのままトップを守り、2021年以来4年ぶり5回目の優勝を果たしました。
【かごしま女子駅伝 順位】
1位:鹿児島
2位:姶良
3位:日置
4位:大島
5位:肝属
6位:出水
7位:川辺
8位:川薩
9位:曽於
10位:指宿
11位:熊毛
12位:伊佐
各チームランナーの総合成績はリンク先の画像で掲載しています。
この様子は、この後26日正午からフジテレビ系列のKTSテレビ鹿児島で生中継風の中継録画で放送されます。MBS南日本放送では放送されませんのでご了承ください
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/gallery/1689598?image=12
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mbc/1689598?display=1