福岡市(福岡県)掲示板
ローカルちゃんねる


今日2PV 昨日1PV
現在:2人閲覧中
▼福岡市の話題を探そう!投稿するネタに
#ニュース #ポスト #Wiki #福岡県のページ
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
2ヒロド・カンガルー・歩美 
櫛田神社で初詣の参拝者を迎える臨時のみこの任命式 福岡市
12月30日 12時31分

新年を前に、福岡市の櫛田神社で、初詣の参拝者を迎える臨時のみこの任命式が行われました。
福岡市博多区の櫛田神社は、伝統の夏祭り、博多祇園山笠が奉納されることで知られ、正月三が日には毎年、多くの人が初詣に訪れます。
神社では、臨時のみこを増やして、お守りや破魔矢の授与などに対応していて、30日は、新たに採用されたおよそ30人を一堂に集めて任命式が行われ、代表のみこに辞令書が手渡されました。
このあとみこたちは早速、境内をほうきで掃いたり絵馬掛けを拭いたりして準備していました。
神社によりますと、正月三が日の参拝者は、例年と同じように15万人以上を見込んでいるということです。
前年もみこに採用されたという大学2年生の砥上玲音さんは、「来て下さる方がすがすがしく新年を迎えられるように笑顔で奉仕していきたい」と話していました。
櫛田神社の高山定史権禰宜は「見習いのみこといっても奉仕する内容はわれわれと一緒ですので、参拝者の方に笑顔になって頂けるようご奉仕して頂きたいと」と話していました。
http://www.nhk.or.jp/fukuoka-news/20241230/5010026673.html
編集削除

1ヒロド・カンガルー・歩美 
【速報】マリンワールド海の中道のラッコ「リロ」が死ぬ 国内で飼育中のラッコは2頭に 福岡市
テレビ西日本

ラッコの「リロ」(マリンワールド海の中道)
4日、マリンワールド海の中道で飼育されていたラッコの「リロ」が死にました。

国内で飼育中のラッコは、鳥羽水族館(三重県鳥羽市)の2頭のみとなりました。

マリンワールド海の中道によりますと、「リロ」は、国内で飼育されていたラッコの中で唯一のオスであったため、「イケおじラッコ」として愛されて来ました。

17歳と高齢だったため、最近では健康状態に注意しながら管理してきました。

しかし元日から状態の起伏が現れ、処置を続けたものの、残念ながら4日午前7時すぎに死んだということです。

これにより、マリンワールド海の中道で飼育しているラッコはいなくなり、1989年から続けてきた展示が途絶えることになりました。
編集削除